投資不動産のいろは
不動産投資
不動産お役立ち情報
代表ブログ
運営会社
お問い合わせ
RECENT ARTICLES
2022年06月13日
代表ブログ
半年ほど投薬をさぼった結果、、、
丁度、昨年末で塗布型のボトルを使い切ってしまい 毎度の事ながら実験を含め半年程放置プレイです。 (錠剤は今年4月くらいまで使用しておりました)
2021年10月23日
代表ブログ
舶来品の育毛剤
舶来品の育毛剤 ご無沙汰しております。 昨年末より投薬を中止した結果やはり薄くなってきたようなきがしましたので 2021年4月より再度、投薬及び飲み薬を再開しました。
2021年09月26日
不動産投資
不動産価格頭打ち
不動産バブル? 現在都内の不動産利回りはおおよそ新築で3% 中古で5%を切るくらいで推移しています。 少なくとも5年から10年前はプラス2%くらいと記憶しております。
2021年09月05日
不動産お役立ち情報
都心オフィス賃料下落
テレワーク コロナの影響でテレワークが進んでいます。 それにともない、大手企業のオフィス縮小が加速する中 都心のオフィスの賃料が下がりはいじめています。
2021年09月04日
代表ブログ
カルビー「堅あげポテト」
カルビー「堅あげポテト」 枝豆塩バター味? ポテトチップスの枝豆味?(ジャガイモの枝豆味?) いもが食べたいのか枝豆がたべたいのか 最早、いちご味のスイカ?若しくはきゅうり味のメロン? 複雑なお味でありました、、、
2021年07月10日
不動産お役立ち情報
タワマン
タワマン 今はやりのタワーマンション。 価格も高値で安定しております。 タワマンの歴史は比較的まだ浅く近年問題視されているのが 大規模修繕です。 当然ですが建物により構造形状が違い当初の計画より大幅に修繕費用の負担がかさみます。
2021年05月15日
不動産お役立ち情報
チョーキング
モルタルの外壁を指で軽くこすると 白い粉が付着します。
2021年04月03日
不動産お役立ち情報
不動産売却
近年、不動産価格が高いレベルで安定しており 売却のタイミングとしてはとても良い時期かもしれません。 一般的に売却する場合は不動産会社に依頼する事になりますが 大きく分けて2通りあります。
2021年02月18日
不動産お役立ち情報
確定申告
今年も確定申告の季節がまいりました。 コロナの影響で各管轄の税務署がたいへんそうですが、、、
2020年08月10日
不動産投資
中古マンション建て替え
築古の中古マンションオーナで所有物件の管理総会に 出席したことがあれば必ず「どこが壊れた」「どこが雨漏り」 と話がでた記憶があると思います。 外装や共有部分の修理費(積立金)も年々あがり大変です。
2020年08月07日
不動産お役立ち情報
リフォームした戸建ては売却価格に反映されますか?
戸建ての場合、築年数が20年こえますと 上物のかちがほとんどゼロに近くなります(木造の場合) 普通に上物が使用できても、売価はおおよそ近隣相場の 土地値なります。
2020年02月01日
不動産お役立ち情報
マンション購入時の注意点 管理費・修繕積立金
分譲マンション。管理費・修繕積立金は想定以上に増額します! 購入当時の長期修繕計画書を鵜呑みにしてはいけません!
不動産投資
不動産お役立ち情報
代表ブログ
運営会社
お問い合わせ
© 2016
投資不動産のいろは